おりーぶ鮎の甘露煮・子持ち鮎の甘露煮食べ比べセット
- 10尾入り(おりーぶ鮎の甘露煮2尾入り×3、子持ち鮎の甘露煮2尾入り×2)
3,996円(税込) - 野村甘露煮店
関東地方を北西から東に流れる利根川と、その支流の渡良瀬川が交わる古河市で野村甘露煮店は味一筋真心こめて名物「鮒甘露煮」を代々作り続けています。創業以来受け継がれてきた独自の技法を生かしながら、新たな美味を求めて造り上げた『おりーぶ鮎の甘露煮』『子持ち鮎の甘露煮』の食べ比べセットをご用意しました。 おりーぶ鮎の甘露煮は、オリーブオイル配合の餌を食べた鮎を使用することにより、オレイン酸を豊富に含みます。子持ち鮎の甘露煮は、小ぶりでも卵のびっしり詰まった鮎をご用意しました。さっぱりとした甘さを特徴としており、鮎本来の風味を残しながら、骨があることを忘れてしまうほど柔らかく炊き上げられています。鮎を獲る時に使用する籠をイメージした竹籠(網代)入りでご用意させていただきました。
商品情報
- 名称
- おりーぶ鮎の甘露煮・子持ち鮎の甘露煮食べ比べセット オリーブアユノカンロニコモチアユノカンロニタベクラベセット
- 内容量
10尾入り(おりーぶ鮎の甘露煮2尾入り×3、子持ち鮎の甘露煮2尾入り×2)
- 原材料
鮎(国産)、砂糖、醤油、みりん、水飴(原材料の一部に小麦、魚卵を含む)
- 外装サイズ
約245mm×175mm×80mm
- 保存方法
常温(開封後は要冷蔵)
- 賞味期限
製造日から70日
- 包装形態
竹籠(網代)入り
- 贈答対応
熨斗対応可、お悔やみ対応(法事等の包装対応)可、熨斗・ギフト・お悔やみ対応可
- 販売時期
通年販売
- 購入方法
店頭販売、TEL、FAX、自社HP、オンラインショップ
店舗基本情報
野村甘露煮店
ノムラカンロニテン〒306-0023 茨城県古河市本町4-3-14
電話:0280-32-0882
FAX:0280-31-0226
営業時間:8:30~19:30
問い合わせ時間:9:00~18:00
休業日:月曜
オフィシャルサイト:http://www.koga-kanroni.com

[茨城県古河市本町4-3-14]
秘書の評価コメント
2019.09 品評時点「おりーぶ鮎」というのが珍しく、また人を選ばないお味で気に入りました。常温で日持ちもし、個包装なので、手土産やお中元、お歳暮など、幅広いシーンで利用できそうです。(商社 秘書歴8年)
包装が竹カゴで、素敵な贈り物だということが見た目からも伝わります。2種類の鮎の味わいが異なり、それぞれ大変おいしく、手土産として上品で良いと思います。(情報通信・IT 秘書歴1年3ヶ月)
子もち鮎自体がなかなか手に入らないので、その甘露煮は貴重です。なかなかこのようなお品をもらう機会はないだけに、喜ばれると思いますので、おめでたいお祝いの際に使わせていただきます。(コンサルタント・会計・法律関係 秘書歴10年)