現役秘書が、1年を通じて品評し、「今の時代にふさわしい」「心づかいが伝わる」と高く評価した手土産をセレクト。その中でも極めて評価が高かった逸品を「特選」として認定、表彰しています。
21 ~ 24件
全24件
お酒の肴としてそのままでも、白ご飯に乗せても、お茶漬けとしても、どれでも美味しくいただける間違いのないお品です。年齢、性別、国籍を問わず、幅広い方に自信をもってお渡しできます。(情報通信・IT 秘書歴5年4ヶ月)
近江今津 西友
¥6,480(税込)
白焼きした鰻に山椒を加えてじっくり煮上げた、お茶漬け用の佃煮。真空パックに入って常温保存が可能なので、使い勝手の良さが魅力です。先ずはそのままでお酒のお供に。続いてご飯に数切れ乗せて。〆にはお茶やお湯をかけてお茶漬けに。個人的には卵焼きに巻いて「鰻巻き」にするのもおすすめです。贅沢な美味しさをご堪能ください。
「天然だしを飲む」、「コーヒーのようにドリップする」など楽しい驚きがあり、お客様の笑顔が目に浮かびます。特に健康志向の方に喜んでいただけそうです。(製造業 秘書歴5年2ヶ月)
雅結寿(みやびゆいのじゅ)
¥3,384(税込)
“のむ天然おだし”の専門店として注目されている「雅結寿」。鰹節をはじめ、京鰆や椎茸、玄米茶など8種類のおだしがアソートセットになりました。コーヒーのようにドリップするだけで、素材の香りや旨味が活きたおだしが楽しめます。付属のおこげをトッピングすれば朝食や夜食にも。健康志向の方への贈り物としてもおすすめです。
パッケージがとても高級感があり、海外の方にも喜ばれると思います。こだわりのある料亭の味が手軽に自宅でも楽しめるのは良いです。(建設業 秘書歴16年0ヶ月)
京料理 立神
¥3,888(税込)
個人的にも大好きなあさつき醬油は、京都・丸太町に店を構える京料理店「立神」が作る新感覚の調味料。毎年春に京都北部の川のほとりで摘んだ天然のあさつきを菜種油に漬け込み、醬油や出汁と合わせて作られています。お刺身やサラダ、豆腐など様々な料理に活用できるので、料理好きな方にお贈りすれば、料理談議に花が咲きそうです。
高級感たっぷりの包装、特別感、珍しさ、すべて完璧だと思います。お酒が苦手な方にもワインを贈るようにお渡しできて、賞味期限も長いので、自宅や職場で好きなときに楽しんでいただけそうです。(その他サービス業 秘書歴4年)
三井農林株式会社
¥5,832(税込)
高級感あふれるボトルに入った美しい和紅茶です。低温抽出により渋みを抑え、フルーツのような甘い香りに。お食事やスイーツと合わせてワインのように楽しめます。希釈の必要がなく、ストレートでそのままいただけるのも魅力的。紅茶がお好きな方はもちろん、お酒が苦手な方にも喜んでいただける“ワンランク上の贈り物”です。
検索条件をお選びください
秘書の評価コメント
お酒の肴としてそのままでも、白ご飯に乗せても、お茶漬けとしても、どれでも美味しくいただける間違いのないお品です。年齢、性別、国籍を問わず、幅広い方に自信をもってお渡しできます。(情報通信・IT 秘書歴5年4ヶ月)