現役秘書が、1年を通じて品評し、「今の時代にふさわしい」「心づかいが伝わる」と高く評価した手土産をセレクト。その中でも極めて評価が高かった逸品を「特選」として認定、表彰しています。
11 ~ 20件
全26件
お茶をワインのようにグラスを変えて楽しむというのが今までになく面白いです。水出し・お湯どちらでも楽しめる点も使い勝手が良いです。パッケージも上品で贈り物に最適です。(卸・小売業 秘書歴18年6ヶ月)
Sora Japanity
¥4,980(税込)
“驚きのあるおいしさ”に着目して選び抜かれたお茶の詰合せ。煎茶や和紅茶などの香り高さと味わい深さにインパクトのあるシングルオリジンの5品種は、ご自宅でのお食事を豊かに演出してくれます。それぞれに合うグラスがデザインされた箱やシンプルな紙袋も素敵で、リーフレットにお食事とのペアリング案内もあり、話題性も充分。お渡しした際の会話が盛り上がりそうです。
羊羹は切り分けに手間がかかりますので、小分けになっているものをはお渡ししやすいです。またコーヒーを思わせるおしゃれな包装紙も目新しく、記憶に残りやすいのではないかと思います。(製造業 秘書歴18年7ヶ月)
都松庵
¥3,996(税込)
その名の通り“コーヒーのための羊羹”。無花果やくるみ、あんずが入っており洋のテイストを感じさせる味わいで、コーヒーと合わせるとお互いの美味しさを引き立て合います。羊羹は浅練りであっさりしているので、フルーティーな浅煎りのコーヒーとのペアリングがおすすめ。あんこ屋さんが作り上げた新感覚の和スイーツです。
グレーに白リボンのデザインが洗練された印象を受けます。スティックタイプは珍しく、旅行やジムなどの際にポーチに忍ばせておけるサイズで便利です。気軽なギフトから、出産祝いや快気祝いなど、幅広い用途でお使いいただけると思います。(建設業 秘書歴9年9ヶ月)
HONEY MARKS
¥3,564(税込)
はちみつの中でも健康志向の方から注目されているマヌカハニーが、持ち歩けて便利な食べきりサイズのスティックタイプに。UMF値が異なる3種類がセットになっていて、その日のコンディションや目的によって選べるのが良いですね。バッグやポーチに入れて手軽にセルフケアができるので、健康意識が高まる昨今、センスが光る贈り物としておすすめです。
日持ちが長くてかさばらず、包装紙やパッケージのデザインに高級感があり、種類も豊富で、すべての部分で手土産としての条件を満たしており、手土産手配の際は非常に重宝しています。手土産は甘いものが多くなりがちなので、甘くなくて味にも信頼の置ける品は助かります。(その他サービス業 秘書歴12年6ヶ月)
赤坂柿山 赤坂総本店
¥3,240(税込)
手土産の定番として、多くの秘書の方が絶大な信頼を寄せる「赤坂柿山」の詰合せ。外装だけでなく個包装のデザインも洗練されているので、お配りの際にも高級感を演出できます。県外にはほぼ出回らないとされている富山県産の「新大正もち米」を使用しており、食感や素材との組合せで合計8種類の美味しさが楽しめるのも魅力です。
お値段以上の高級感と大きさ、落ち着いたデザインは、ビジネスシーンやお祝いの席でも使えると思います。お味もとても美味しく、実際にお贈りした際にも喜んでいただけたので、また利用したいと思います。(製造業 秘書歴8年8ヶ月)
料理人 日本一
¥4,500(税込)
滋養に富み、縁起物としても重宝されている鮑を醤油で煮上げた「奉納鮑」。木箱に入って風呂敷で包まれているので、特別感を演出できます。旨味たっぷりの大ぶりな鮑は柔らかく歯切れも良いので、老若男女問わず喜んでいただけそう。炊き込みご飯やお粥にアレンジするのもおすすめです。肝もしっかり付いているので、お酒も進みます。
ブック型の缶がおしゃれで、中身をいただいた後にも再利用できるのがうれしいです。今のご時世を考えると、一回分ずつ個包装になっていて日持ちの長いティーバッグは、贈り物として利用しやすいです。(その他サービス業 秘書歴3年6ヶ月)
バシラーティージャパン
¥2,700(税込)
ブック型の缶がお洒落な紅茶の詰合せ。スリランカの茶園で栽培された上質な茶葉を使用しており、イングリッシュブレックファーストやダージリン、アールグレーなど4種の紅茶がアソートセットに。定番のフレーバーだからこそ、茶葉の上質さが伝わる美味しさです。紅茶をいただいたあとは、缶を何に使おうかなと考えるのも楽しいですね。
お酒の肴としてそのままでも、白ご飯に乗せても、お茶漬けとしても、どれでも美味しくいただける間違いのないお品です。年齢、性別、国籍を問わず、幅広い方に自信をもってお渡しできます。(情報通信・IT 秘書歴5年4ヶ月)
近江今津 西友
¥6,480(税込)
白焼きした鰻に山椒を加えてじっくり煮上げた、お茶漬け用の佃煮。真空パックに入って常温保存が可能なので、使い勝手の良さが魅力です。先ずはそのままでお酒のお供に。続いてご飯に数切れ乗せて。〆にはお茶やお湯をかけてお茶漬けに。個人的には卵焼きに巻いて「鰻巻き」にするのもおすすめです。贅沢な美味しさをご堪能ください。
木箱や風呂敷包みが大変上品で、高級感もあって素敵です。小分け包装されているので配布しやすいですし、お手土産として使いやすい値段設定も申し分ないお品です。今後のお手土産として、ぜひ使わせていただきたいと思いました。(人材サービス 秘書歴6年9ヶ月)
浅草栖
¥3,780(税込)
見た目はオーソドックスですが、お味は個性派の絶品クッキーです。クリスタルシュガーをまとわせた濃厚なチーズクッキーに黒胡椒をトッピング。甘味と塩味、そして辛味が合わさった、記憶に残る美味しさの一品です。クッキーでは珍しく、和を思わせる桐箱入りのパッケージも素敵で、ここぞというときの“勝負ギフト”にもおすすめです。
有名店のお品でパッケージが上品なので、年配の方にお渡しするのにも安心感があります。箱と個包装のデザインが素晴らしく、自信をもって大企業の役員クラスの方へ差し上げることができます。(情報通信・IT 秘書歴10年0ヶ月)
御菓子処 双松庵唯七
¥3,300(税込)
一見すると干し柿に見えますが、中にはたっぷりの栗きんとん餡が詰まったサプライズ感満載の創作和菓子。南信州特産の「市田柿」を使用しており、滋味深い甘さが楽しめます。温めた羊羹にくぐらせて粉をまとわせてあり、見た目はまさに干し柿のよう。ひとつひとつ手間暇かけて丁寧に作られており、目上の方への贈り物にもふさわしい一品です。
洗練されたデザインで落ち着いたパッケージのため、どんなお客さまに対しても自信を持ってお贈りできます。実際にここ数ヶ月、上司から手土産手配を依頼された際にこちらを利用しましたが、上司の評判も良かったです。(卸・小売業 秘書歴10年1ヶ月)
Bicerin GINZA SIX
¥5,184(税込)
多くの秘書の方から支持を集める「Bicerin(ビチェリン)」より、“GOLD”“GINZA”の刻印が印象的なフィナンシェと、サクサクした食感が人気の「バーチ・ディ・ダーマ」が詰合せに。フィナンシェには金粉や銀粉があしらわれ、見た目にもゴージャス。黒いボックスやロゴ入りのリボンなどラッピングも高級感抜群です。
検索条件をお選びください
秘書の評価コメント
お茶をワインのようにグラスを変えて楽しむというのが今までになく面白いです。水出し・お湯どちらでも楽しめる点も使い勝手が良いです。パッケージも上品で贈り物に最適です。(卸・小売業 秘書歴18年6ヶ月)