のべ1,000名以上の現役秘書が、1年を通じて品評し、「ビジネスシーンにふさわしい」「心づかいが伝わる」と高く評価した手土産をセレクト。その中でも極めて評価が高かった逸品を「特選」として認定、表彰しています。
11 ~ 15件
全15件
上品な見た目と、甘さ控えめながら確かなおいしさで、役員クラスの方やご年配の方にも安心してお贈りすることができます。常温保存OKで軽量、食べきりサイズの個包装という点も良いです。(放送・広告・出版・マスコミ 秘書歴2年)
宝泉堂
¥5,180(税込)
大変うれしく思います。丹波大納言小豆や丹波黒大豆を炊き続けて70年。材料を見極め、技術を積み上げ、手を抜かずお菓子に向き合うことを大切にしております。今後もこれを励みに、誠心誠意お菓子作りに邁進してまいりたいと存じます。
ナッツに南瓜の種やちりめんなどが混ぜ込まれていて、お茶請けやお酒のお供として万能なので利用シーンは多いです。実際に日本の料亭の味ということで、外国人の方にも喜ばれました。(建設業 秘書歴11年2ヶ月)
下鴨茶寮
¥1,620(税込)
日頃からたくさんの手土産を手配されている秘書の方より、高い評価を頂けましたこと、大変ありがたく存じます。「伝統と革新」をテーマに、京都で古くから愛される「ちりめん山椒」と、海外から輸入され、美容や健康に良いと注目される「アーモンド」を和える、新しい商品として開発しました。年齢・性別を問わず喜ばれる商品ですので、多くの方にご利用いただければ幸いです。
特別なお相手にお渡ししたいお品です。秘書の声から生まれたというアソートボックスは、見た目の美しさはもちろん、2段重ねのコンパクトな作りに秘書の視点や気遣いが活かされていると感じます。(その他サービス業 秘書歴4年0ヶ月)
ル・ボヌール パリス
¥5,562(税込)
昨年の「ボヌールの宝石箱」に引き続き、2年連続で「特選」に選定いただき、誠にありがとうございます。今回受賞した「ラフィネの宝石箱」は、前回とは違ったラグジュアリー感を出しながら、これまでに見たことのないパッケージを目指して開発した一品です。特選の選定においては、商品の信頼性も大きく関わるかと思いますので、大変光栄に存じます。
箱も、中身の小分け包装も上品で、手土産として最適だと思います。それに加えて、味が最高です。かずの子が好きではない私でも、いくらでも食べたくなります。味わいも上品でさっぱりとしているのですが、風味はずっと口の中に残りました。ぜひ、利用したいです。(情報通信・IT 秘書歴20年2ヶ月)
株式会社まるりょう 野澤商店
¥8,800(税込)
「かずの子」は、みなさまに育てていただいた商品です。デザイナーさんのお力により、高級感があり、“縁の大切さ”を表す梅結びも入った、素晴らしいパッケージとなりました。資材会社さんのお力により、常温保存が可能になりました。今後も楽しさを忘れず、新商品開発に向かっていく所存です。ありがとうございました。
西京味噌漬けなので口当たりがやさしく、おいしいです。スライスされたものが複数パックに分けられているので鮮度を保つこともでき、心遣いが喜ばれると思います。(商社 秘書歴6年6ヶ月)
紀尾井町 福田家
¥14,256(税込)
率直な感想として、最高にうれしいです。こちらの品は、料理長の松下俊一をはじめとする社内プロジェクトチームの努力と、お客様からいただいたアドバイスを生かして完成させました。このような評価を頂き、感無量です。
検索条件をお選びください
秘書の評価コメント
上品な見た目と、甘さ控えめながら確かなおいしさで、役員クラスの方やご年配の方にも安心してお贈りすることができます。常温保存OKで軽量、食べきりサイズの個包装という点も良いです。(放送・広告・出版・マスコミ 秘書歴2年)