商品一覧 ( 24ページ目 )
- 
            
                 - 
            
                和食鉄板 銀座 朔月
(東京都中央区)
9,720円(税込)
高級感があり、柔らかく脂も甘く、ご年配の方へも贈りやすいお品だと思います。また、日本のお肉のおいしさを伝える意味でも、外国の方に贈ってみたいです。(製造業 秘書歴2ヶ月)
 - 
            
                Wakiya 一笑美茶樓
(東京都港区)
1,080円(税込)
甘いものが苦手な人にも喜ばれると思います。チーズケーキのサイズもちょうど良いので、女性に喜ばれると思います。(金融業 秘書暦8年)
 - 
            
                川原町泉屋
(岐阜県岐阜市)
2,700円(税込)
白熟クリームは味がしっかりとしておりお酒のお供にもなります。鮎のリエットは、クリーミーで食べやすく、オードブルに自宅でお客様に出すのも良いと思いました。(金融・証券・保険 秘書歴20年)
 - 
            
                志乃原
(富山県高岡市)
5,173円(税込)
甘すぎず上品な味わいで食べやすく、ほんのり塩味がするところは女性だけでなく、男性にも喜ばれると思います。(コンサルタント・会計・法律関係 社長秘書歴 5ヶ月)
 - 
            
                浅草今半
(東京都台東区)
3,240円(税込)
地方からいらっしゃった、ご年配の方や単身赴任中の方などへ、ちょっとしたおかずにもなり喜ばれています。きちんと箱にはいっており、包装を見ればすぐ分って頂ける知名度もポイントです。(情報通信・IT 副社長秘書歴2年)
 - 
            
                神楽坂梅花亭
(東京都新宿区)
2,862円(税込)
作りが丁寧で繊細な味なので、ご高齢の方受けがいいですね。ご高齢の方にお渡しした時に「懐かしい、嬉しい」と言って頂いたことがあります。(放送・広告・出版・マスコミ 社長秘書歴2年)
 - 
            
                和庵 鳳月坊
(徳島県鳴門市)
2,800円(税込)
和風、伝統的、高品質な印象がありますね。和三盆はとても手間のかかるお菓子で伝統的な技術がないとできないものです。(情報通信・IT 秘書歴15年)
 - 
            
                コロンバン
(東京都渋谷区)
2,700円(税込)
お店のネームバリュー、見た目の美しさ、珍しい食感、という点で、特に女性へのギフトにぴったりだと思いました。紅茶好きな方にぜひお贈りしたいです。(建設業 秘書歴2年)
 - 
            
                榮太樓總本鋪
(東京都中央区)
1,750円(税込)
信頼できる知人から紹介していただいたのが、購入したきっかけです。桐箱に入っていて見た目にも高級感があるので、経営者クラスの方への贈り物であっても安心してお渡しできますよ。手土産は、自分がもらってうれしいものを選ぶよう心掛けていますが、この商品もそのひとつです。(福岡県 秘書歴18年)
 - 
            
                ラトリエ・ドゥ・ミッシェル・ブラン
(愛知県名古屋市)
3,240円(税込)
ショコラとキャラメルを試食しましたが、それぞれ違った味わいと食感が楽しめました。大きめサイズかつ、しっとりとしたバター風味で食べごたえがあります。このようなパウンドケーキはお相手の年齢層や季節を問わずお贈りできるので、重宝します。(製造業 秘書歴13年)
 - 
            
                NOAKE TOKYO
(東京都台東区)
3,800円(税込)
自分のタイミングで凍らせて食べることができますし、炭酸割りなどでもいただけるということで、ギフト以外に日常使いにも良いのではないでしょうか。私は単品購入して封筒に1~2本と御礼状を入れて使っています。(不動産業 秘書歴6年)
 - 
            
                株式会社ラグノオささき
(青森県弘前市)
700円(税込)
パッケージがレトロでかわいいですね。ダイナミックでインパクトがあるのもGOODです。わざわざ取り寄せたもの、という感じがでていて贈り物向きです。(IT企業 秘書暦5年)
 - 
            
                PAPABUBBLE
(東京都中央区)
1,650円(税込)
フルーツ感があり、とても濃厚で、1粒でも満足感が高いです。こちらはゼラチン未使用で、最近増えているヴィーガン、ベジタリアンの方にも召し上がっていただけるという点は、とても良いです。ぜひ利用したいと思います。(情報通信・IT 秘書歴18年7ヶ月)
 - 
            
                庄兵衛さん家のとまじゅう
(岐阜県高山市)
5,500円(税込)
甘くてとても美味しい。トマトジュースが苦手な方にも喜ばれそうですね。常日頃から先様には、お菓子等よりも、こういった健康に良いものをお贈りしたいと思っています。(東京都 運輸業 秘書歴13年1ヶ月)
 - 
            
                清寿軒
(東京都中央区)
3,850円(税込)
清寿軒は昔ながらのどら焼きで、安定したお味なので、中高年の方の間での知名度が高いと思います。早くに売り切れてしまうので希少価値が高いと思います。(金融・証券・保険 秘書歴4年)
 - 
            
                 - 
            
                cafe TANAKA 本店
(愛知県名古屋市)
4,320円(税込)
サクサクとした食感がバターの風味を引き立たせ、お口いっぱいに広がります。パッケージも素敵で、手土産としてお持ちした際に先方でも話題になりそうです。女性の多いオフィスへお持ちするのにぴったりです。(情報通信・IT 秘書歴2ヶ月)
 
現在の検索条件
検索条件の変更
- ジャンル、シーン
 - 接待の手土産 セレクション
 - 価格帯
 - こだわり条件・・・など
 
- セレクションから選ぶ
 
- ジャンルから選ぶ
 
- 価格帯から選ぶ
 
- シーンから選ぶ