冷やして美味しい!ぷるぷる食感スイーツ

冷やして美味しい!ぷるぷる食感スイーツ

接待の手土産 編集部
接待の手土産 編集部
接待の手土産編集部です。38,400人の秘書会員と連携し、手土産に役立つ情報をお届けします。

暑い時期のスイーツと言えば、食欲がなくても食べられる喉ごしのいいゼリーやくずきり等、ぷるぷる、ちゅるんとした食感のものが定番ですよね。今年は9月に入っても夏の暑さは続き、残暑もかなり厳しそうです!そこで、お子様からご年配の方まで楽しめる食感が楽しい涼スイーツをご紹介します。


果実の爽やかな味わい!くずきり風ジュレ

果実の爽やかな味わい!くずきり風ジュレ

「安心、安全、健康」を第一に考え、素材・旬を大切にする東京都練馬区の洋菓子店「パティスリーカシュカシュ」。夏の定番商品は、全国各地の生産者が手塩にかけて作った果実と富士山の天然水を使った、のどごし爽やかな「涼菓くずきり風ジュレ」です。ゼリーとは異なるしっかりした食感のオリジナル新感覚のジュレになっており、暑い日にちゅるっと食べたい爽やかな逸品。レモン、オレンジ、青梅などバラエティー豊かな10個入りの詰め合わせです。


関連リンク
涼菓くずきり風ジュレ10個入り詰め合わせ|パティスリーカシュカシュ

愛媛みかんの甘味・酸味をまるごと味わうゼリー

愛媛みかんの甘味・酸味をまるごと味わうゼリー

愛媛みかんにこだわるみかんジュース専門店「10FACTORY」。多数の品種がある愛媛のみかんから7種類を厳選した、食べ・飲み比べができるゼリーギフトセットです。果汁100%のストレートジュースを贅沢に使用しているため、みかんの甘味と酸味そのままが感じられ、フレッシュな風味と口の中でとろけるような食感が楽しめます。半日ほど冷凍庫で凍らせるとシャーベットのような食感も楽しめます。


関連リンク
愛媛みかんゼリー7種類ギフトセット|10FACTORY 銀座店

ネット販売限定のとろけるプリン

ネット販売限定のとろけるプリン

実店舗を持たず、主にインターネット販売を行っている「江戸流行婦凛」。注文を受けてから1つ1つ手作りする特別なプリンは、独自の配合と、じっくり低温で蒸し焼きにすることで、濃厚かつ、とろけるようななめらかな舌触りに。上層はなめらかな風合い、下層はぷるんとした食感の2層プリンになっています。贈答品・お中元・お歳暮等、さまざまな場面で活用できるよう、パッケージやロゴ、見た目の美しさなど、細部にまでこだわっているのも魅力のひとつです。


関連リンク
江戸流行婦凛(とうきょうはやりぷりん)|江戸流行婦凛

日本茶専門店のオリジナルお茶スイーツ

日本茶専門店のオリジナルお茶スイーツ

1973年創業の日本茶専門店「茶舗牧ノ原」の「お茶くずもち」。京都宇治の「抹茶」をはじめ、牧ノ原の深蒸し煎茶「藤壷」、厳選した「ほうじ茶」、「玄米茶」を微粉末(パウダー)にし、上質なあんに練り込んだ「お茶あん」を吉野の本葛でやさしく包み込んだ、ぷるっとした食感の和菓子です。あんこはお茶の味わいが口に広がるように、甘さ控えめ。個包装で手を汚さず、ぱくっと食べられます。


関連リンク
牧ノ原オリジナルお茶葛餅|茶舗 牧ノ原

上質な吉野本葛を使用した半生タイプのくず餅

上質な吉野本葛を使用した半生タイプのくず餅

葛の中でも特に高級品として広く知られている吉野葛の本場、奈良県吉野で創業した「亀久堂本舗」が独自製法で作り上げた半生タイプのくず餅です。自家製の上質な吉野本葛を使用した、特有の粘りと舌ざわり、喉越しのよさが特徴。そのまま食べてもおいしく召し上がれますが、冷蔵庫で少し冷やすと、より一層おいしく召し上がれます。味はプレーンと抹茶、2つの詰め合わせで、同封のきな粉や黒蜜をかけて色々な味わい方が楽しめます。


関連リンク
吉野本葛 くず餅詰め合わせ|亀久堂

今年は11月まで暑い…!?

最新の3ヶ月天気予報によると、今年は11月頃まで平年より気温の高い日が続くそうです。通常は秋分(今年は9月23日)までと言われる残暑ですが、秋の訪れはまだまだ先のようですね。暑い日が続くと体調が優れなかったり、食欲が落ちたりすることもあるので、食感やのどごしが良く食べやすい物や飲み物で、上手に体を冷やしながらうまく乗り切りましょう!この夏を耐え抜いたご褒美にちょっといいスイーツを自分にプレゼントするのもいいですね♪


著者の紹介
接待の手土産 編集部
接待の手土産 編集部
ぐるなびが運営「接待の手土産」編集部です。38,400人の「こちら秘書室」会員と連携し、本当に信頼できる手土産のお役立ち情報をお届けします。

※本記事は、公開時点での情報であり、取材に基づいたコンテンツです。記事の内容は情報の正確性を保証するものではございませんので、最新の情報は直接店舗にご確認ください。