牧ノ原オリジナルお茶葛餅
- (煎茶・抹茶・ほうじ茶・玄米茶)の4種類 各43g×各3個 計12個入り
2,600円(税込) - 茶舗 牧ノ原
1973年創業の日本茶専門店「茶舗牧ノ原」。「お茶は嗜好品」をコンセプトに特徴ある個性的なお茶づくりを心掛けています。また「お茶とよく合うお茶菓子」をテーマにしたオリジナルの「お茶スイーツ」も取り揃えています。「お茶くずもち」は、京都宇治の「抹茶」をはじめ、牧ノ原の深蒸し煎茶「藤壷」、厳選した「ほうじ茶」「玄米茶」を「微粉末(パウダー)」にして原料として使用。上質なあんに練り込み、吉野の「本葛」でやさしく包み込みました。お茶の味わいが口の中に広がるよう甘さ控えめに仕上げた「お茶あん」。最高級の吉野本葛が織りなす、食べた人を幸せにする上品な「お茶くずもち」を、ぜひお茶と共にお楽しみください。
商品情報
- 名称
- 牧ノ原オリジナルお茶葛餅 マキノハラオリジナルオチャクズモチ
- 内容量
(煎茶・抹茶・ほうじ茶・玄米茶)の4種類 各43g×各3個 計12個入り
- 原材料
砂糖・いんげん豆・粉末茶・葛粉・寒天・トレハロース・ゲル化剤(増粘多糖類)・乳化剤・調味料(アミノ酸等)
- 外装サイズ
縦232mm×横275mm×高さ43mm
- 保存方法
常温(真夏は冷蔵が望ましい)
- 賞味期限
75日(製造日から)
- 包装形態
化粧箱入り
- 贈答対応
熨斗対応可、リボン対応可、お悔やみ対応(法事等の包装対応)可、ギフト対応可(季節の懸け紙もご用意しておりますのでご相談下さい)
- 販売時期
通年販売
- 購入方法
店頭販売、TEL、FAX、自社HP、オンラインショップ
店舗基本情報
茶舗 牧ノ原
チャホマキノハラ〒319-0912 茨城県水戸市見川2-108-26一周館ビル 1F
電話:0120-8924-01
営業時間:10:00~18:00
問い合わせ時間:10:00~19:00
休業日:正月三が日
オフィシャルサイト:http://www.ryokucha.co.jp/
オンラインショップ:http://www.ryokucha-shop.jp/

[茨城県水戸市見川2-108-26一周館ビル 1F]
秘書の評価コメント
2019.11 品評時点食感、お味、どれをとっても、今まで食べた葛餅の中で一番と思うほどおいしいです。吉野本葛とお茶が絶妙に組み合わされた、日本らしい一品です。外国の方をはじめ、男女問わず幅広い方に喜ばれると思います。(商社 秘書歴6ヶ月)
上品なあんと葛のバランスがとても良く、おいしいです。コストパフォーマンス、日持ち、パッケージ、お味、どれをとっても素晴らしく、手土産に最適な逸品だと思います。人数の多いオフィスにお持ちしたいです。(コンサルタント・会計・法律関係 秘書歴14年)
食感がとても良く、季節を問わずおいしくいただけます。お茶だけでお味が4種類もあるお菓子は珍しく、選ぶ際も楽しいと思います。個包装なので、贈り先でも配布や保存がしやすく、便利に召し上がってもらえる一品です。(医療・社会保険・福祉 秘書歴27年7ヶ月)