謹製栗最中「隈」
- 9個
3,240円(税込) - AOYAカンパーニュ
栃木県小山市に店を構える、老舗和菓子店「蛸屋」の新ブランド「AOYAカンパーニュ」。店舗の設計デザインを担当した建築家・隈研吾氏があんや栗がお好き、ということから生まれたのが謹製栗最中「隈」です。こしあんの食感と粒あんの風味という、良いとこ取りの合わせあんに塩味を効かせた清々しい甘みが特徴。茨城の笠間の栗を刻んで惜しみなく加え、隈氏のサインをかたどった皮で包んだ、贈答用に最適な贅沢な最中です。個包装で常温20日間のお日持ちなので、会社へのご挨拶やご家族向けの手土産など、シーンやお相手の年齢・性別を問わずお贈りできます。
商品情報
- 名称
- 謹製栗最中「隈」 キンセイクリモナカクマ
- 内容量
9個
- 原材料
栗甘露煮(栗、砂糖)(国内製造)、小豆、砂糖、餅米(国産米)、麦芽糖、食塩、寒天/トレハロース
- 外装サイズ
176mm×182mm×38mm
- 保存方法
常温
- 賞味期限
20日(製造日から)
- 包装形態
化粧箱入り
- 贈答対応
熨斗対応可、お悔やみ対応(法事等の包装対応)可
- 販売時期
通年販売
- 購入方法
店頭販売
店舗基本情報
AOYAカンパーニュ
アオヤカンパーニュ〒323-0046 栃木県小山市萩島116-1
電話:0285-39-7555
営業時間:9:00~18:00
問い合わせ時間:9:00~18:00
休業日:定休日無し
オフィシャルサイト:https://aoya-c.com/

[栃木県小山市萩島116-1]
秘書の評価コメント
2025.06 品評時点店舗の設計デザインを担当された建築家の隈研吾氏が小豆と栗が好きで商品化されたというエピソードはお渡しする際の話題作りになります。和風のパッケージも素敵です。(建設業 秘書歴11年2ヶ月)
最中の“隈”の文字がインパクトがあります。サイズは少し小振りですが、栗の含有率が高く満足感があります。シンプルかつ高級感があるデザインなので、年齢層を問わずお贈りできます。(放送・広告・出版・マスコミ 秘書歴29年3ヶ月)
パッケージがとても洗練されていて美しいです。3個ずつのパックになっているので、最後まで湿気ることなく食べることができます。受け取る側への配慮が素晴らしいです。(その他 秘書歴6年0ヶ月)