和菓子 商品一覧
日本の食文化を象徴する「和菓子」。
四季折々、季節によって製造法や味は異なります。伝統を受け継いだ和菓子は、外国の方にも喜ばれる手土産です。
-
-
-
-
-
-
-
-
浅草 甘音屋
(東京都台東区)
2,980円(税込)
- お取り寄せ可
一口サイズで食べやすく、甘さ控えめで美味しいです。風呂敷包み、「浅草」の文字入りという点が外国の方にウケると思うので、外国からいらした方へ、お持ち帰りいただくギフトとして利用したいです。(金融・証券・保険業 秘書歴5年8ヶ月)
-
くろぎ茶々
(東京都中央区)
5,500円(税込)
- お取り寄せ可
有名な「くろぎ」のお品というブランド力、日持ちの良さ、包装の高級感もあり、女性には特に喜ばれそうだと感じました。会食時の手土産に、ぜひ利用させていただきたいです。(情報通信・IT 秘書歴13年)
-
榮太樓總本鋪
(東京都中央区)
2,916円(税込)
- お取り寄せ可
以前からお店を利用させていただいております。中身は“老舗の和菓子”で納得の美味しさですが、パッケージは現代風のオシャレなデザインで、幅広い世代の方に喜ばれそうです。(製造業 秘書歴10年)
-
甘音屋
(兵庫県姫路市)
2,009円(税込)
- お取り寄せ可
カラフルで、まん丸とした見た目が可愛らしく、印象にも残るので、話題性に期待ができます。特に女性の多いオフィスでは喜ばれそうだと思いました。個包装になっている点もポイントが高いです。(製造業 秘書歴6年11ヶ月)
-
かまくら七十二
(神奈川県鎌倉市)
3,500円(税込)
- お取り寄せ可
カラフルで可愛らしいおせんべいは目を引きますし、竹かごも和を感じられ、海外の方に喜ばれそうです。一つひとつが小ぶりで、個包装になっているというのも使い勝手がよく、重宝します。(製造業 秘書歴5年6ヶ月)
-
みやぎのあられ 株式会社
(宮城県亘理郡亘理町)
3,132円(税込)
- お取り寄せ可
あられは数多くありますが、こちらは宮城ならではのお味がたくさんあり、それぞれ写真と見比べながら好みのものを見つける、など選ぶのが楽しい贈り物になると思います。年代問わず喜ばれそうです。(製造業 秘書歴6年6ヶ月)
-
豆源本店
(東京都港区)
3,240円(税込)
- お取り寄せ可
豆菓子は、さすが看板商品というだけあって、非常に美味しいです。「コーヒーナッツ」味は初めて頂きましたが、全く違和感なく「和」の味わいに仕上がっていて、おすすめです。慶弔問わず、引き菓子にしても喜ばれるのではないでしょうか。(コンサルタント・会計・法律関係 秘書歴8年9ヶ月)
-
御菓子処 双松庵唯七
(長野県飯田市)
3,816円(税込)
- お取り寄せ可
実店舗がなく通信販売のみなので、「栗の本場、長野のお菓子をわざわざお客様のためにご用意しました」という感じが出て、喜ばれると思います。個包装になっているので、オフィスへの手土産にもぴったりです。(放送・広告・出版・マスコミ 秘書歴22年7ヶ月)
-
阿わ雪本舗 松琴堂
(山口県下関市)
2,364円(税込)
- お取り寄せ可
和風のデザインがレトロで可愛く、心遣いが感じられます。年配の方や外国の方には特に喜ばれると思います。軽さや手ごろな価格も、手土産として使いやすいポイントです。(製造業 秘書歴10ヶ月)
-
佳長
(兵庫県朝来市)
3,240円(税込)
- お取り寄せ可
岩津ネギが使われていることで、関西の色が出ますし、話のネタになります。賞味期限が長いのも助かります。(医療・社会保険・福祉 秘書歴3年8ヶ月)
-
検索条件の変更
- ジャンル、シーン
- 秘書の評価
- 価格帯
- こだわり条件・・・など
- ジャンルから選ぶ
- シーンから選ぶ
- 価格帯から選ぶ