商品一覧 ( 4ページ目 )
-
豆源本店
(東京都港区)
3,240円(税込)
豆菓子は、さすが看板商品というだけあって、非常に美味しいです。「コーヒーナッツ」味は初めて頂きましたが、全く違和感なく「和」の味わいに仕上がっていて、おすすめです。慶弔問わず、引き菓子にしても喜ばれるのではないでしょうか。(コンサルタント・会計・法律関係 秘書歴8年9ヶ月)
-
ありあけ オンラインショップ
(神奈川県横浜市)
3,499円(税込)
個包装になっているので、オフィス訪問時の手土産に最適です。また、歴史があり、知名度の高いお品なので、老若男女問わず気に入っていただけると思います。(建設業 秘書歴3年5ヶ月)
-
榮太樓總本鋪
(東京都中央区)
1,750円(税込)
信頼できる知人から紹介していただいたのが、購入したきっかけです。桐箱に入っていて見た目にも高級感があるので、経営者クラスの方への贈り物であっても安心してお渡しできますよ。手土産は、自分がもらってうれしいものを選ぶよう心掛けていますが、この商品もそのひとつです。(福岡県 秘書歴18年)
-
-
丸福 珈琲店
(大阪府大阪市)
4,190円(税込)
瓶詰めで、常に美味しい状態で飲めるサイズがいいですね。手軽に手にできるので、お客様にとっても嬉しいのではないかと思います。味も渋味と酸味のバランスが良く、美味しかったです。(東京都 商社 秘書歴6年)
-
コロンバン
(東京都渋谷区)
1,029円(税込)
花の香りがフワッと香るはちみつで非常に味わい深いです。東京で採れるはちみつというのも珍しく、希少価値があると思います。地方に行く時の手土産や贈り物に是非利用したいです!(卸・小売業 秘書歴6年)
-
上野駅前 岡埜栄泉総本家
(東京都台東区)
220円(税込)
迫力ある大き目の見た目、そして重量あるあんこ、とてもおいしい逸品です。差し上げた方には必ずおいしかったと感想を頂きます。(不動産業 社長秘書歴1年)
-
清寿軒
(東京都中央区)
3,850円(税込)
清寿軒は昔ながらのどら焼きで、安定したお味なので、中高年の方の間での知名度が高いと思います。早くに売り切れてしまうので希少価値が高いと思います。(金融・証券・保険 秘書歴4年)
-
株式会社諸井醸造
(秋田県男鹿市)
4,320円(税込)
和風、伝統的、高品質な印象があり、自分がいただいたら嬉しいと思います。(情報通信・IT 秘書歴15年6ヶ月)
-
ミカド珈琲
(東京都港区)
2,700円(税込)
持ったときの重量感があるので、ゴルフコンペやお中元のギフトに向いていると感じました。味もなめらかでとても美味しく、ミカド珈琲ブランドはご年配の方にも喜ばれそうです。(情報通信・IT 秘書歴13年)
-
コロンバン
(東京都渋谷区)
8,640円(税込)
最高級の素材を使用して作られているだけあり、大変重厚感のあるフレーバーとリキュールで、優雅な気持ちになれる一品です。パッケージも高級感があり、特別な贈り物として利用したいです。(不動産業 秘書歴6ヶ月)
-
宇治園 喫茶去 心斎橋本店
(大阪府大阪市)
6,480円(税込)
話題性がつまっています。日本人・外国人問わず喜ばれる一品だと思います。目を引くパッケージ、ストーリー性、お味も本格的で、重宝しそうな一品です。ぜひ使わせていただきます。(サービス業 秘書歴5年)
現在の検索条件
検索条件の変更
- ジャンル、シーン
- 接待の手土産 セレクション
- 価格帯
- こだわり条件・・・など
- セレクションから選ぶ
- ジャンルから選ぶ
- 価格帯から選ぶ
- シーンから選ぶ