江戸風味(MC-30)
- 豆菓子とおかき8袋入
3,240円(税込) - 豆源本店
豆源は1865年創業以来、豆の持ち味と風味を守る製法で豆菓子の味覚を追求してまいりました。一番人気の「おとぼけ豆」には青海苔・きざみ海苔・海老の3種類が入った磯風味です。「塩豆」はえんどう豆本来の風味を残しつつ、「抹茶」の豆を包む衣には抹茶をふんだんに使用しております。「梅落花」は梅紫蘇風味がさっぱりと軽い塩味の豆菓子です。「コーヒーナッツ」は小粒ピーナッツに糖衣掛けをしたコーヒー風味の豆菓子で、「きなこ大豆」は大豆を包んだ衣にきな粉をたっぷりとまぶし、優しい甘さに仕上げました。新潟県産こがねもちを使用したシンプルな「塩おかき」、特製だし醤油で仕上げた「揚げおかき」は安定の美味しさです。
商品情報
- 名称
- 江戸風味(MC-30) エドフウミ
- 内容量
豆菓子とおかき8袋入
- 原材料
おとぼけ豆:落花生(南アフリカ産)、寒梅粉、小麦粉、砂糖、植物油、海老粉、青粉、海苔、食塩、膨張剤、調味料(アミノ酸等)
梅落花:落花生(南アフリカ産)、寒梅粉、小麦粉、砂糖、植物油、しそパウダー、梅パウダー、食塩、クエン酸、コチニール色素、膨張剤、調味料(アミノ酸等)
抹茶:砂糖、落花生(南アフリカ産)、植物油脂、澱粉、脱脂粉乳、小麦粉、寒梅粉、緑茶、チーズ加工品、粉末水飴、食塩、膨張剤
塩豆:えんどう豆(ニュージーランド産・他)、食塩、澱粉分解物、昆布エキス、貝カルシウム、調味料(アミノ酸等)
きなこ大豆:砂糖、小麦粉、きな粉、大豆(国産)、澱粉、植物油、黒糖、もち米、食塩、膨張剤
コーヒーナッツ:落花生(南アフリカ産)、砂糖、小麦粉、澱粉、食用加工油脂、コーヒーエキス、オリゴ糖水飴、澱粉分解物、植物油、食塩、香料、膨張剤、着色料(カラメル・アナトー・ウコン)
塩おかき:もち米(国産)、植物油、食塩、調味料(アミノ酸等)
揚おかき:もち米(国産)、植物油、醤油、酒、味醂、鰹節(国産)、宗田鰹節(国産)、干し椎茸
- 外装サイズ
260mm×260mm×80mm
- 保存方法
常温
- 賞味期限
50日(製造日から)
- 包装形態
化粧箱入り
- 贈答対応
熨斗対応可
- 販売時期
通年販売
- 購入方法
店頭販売、TEL、自社HP
店舗基本情報
豆源本店
マメゲンホンテン〒106-0045 東京都港区麻布十番1-8-12
電話:03-3583-0962
FAX:03-5561-0235
営業時間:10:00~19:30
問い合わせ時間:10:00~19:30
休業日:不定休
オフィシャルサイト:https://www.mamegen.com/
[東京都港区麻布十番1-8-12]
秘書の評価コメント
2018.11 品評時点豆菓子は、さすが看板商品というだけあって、非常に美味しいです。「コーヒーナッツ」味は初めて頂きましたが、全く違和感なく「和」の味わいに仕上がっていて、おすすめです。慶弔問わず、引き菓子にしても喜ばれるのではないでしょうか。(コンサルタント・会計・法律関係 秘書歴8年9ヶ月)
季節を選ばずに贈れる品として重宝します。塩気のあるものから甘いものまで、味のバリエーションも豊富で、どんな方にも喜ばれそうです。(金融・証券・保険業 秘書歴3年6ヶ月)
いつも、ちょっとした手土産に使わせていただいています。有名店なので安心感がありますし、お好きな方も多いと思うので、利用しやすいです。(製造業 秘書歴15年)