母の日に「ありがとう」を贈るギフト

母の日に「ありがとう」を贈るギフト

接待の手土産 編集部
接待の手土産 編集部
接待の手土産編集部です。38,400人の秘書会員と連携し、手土産に役立つ情報をお届けします。

今年の母の日は、2025年5月11日(日)。GWの予定ばかりに気を取られて、母の日のギフトの準備を忘れていませんか?
「定番のカーネーションも素敵だけど、今年は違うものを贈りたい」、「お母さんがちょっと一息つけるもの」などをお探しの方におすすめの商品をご紹介します。是非、参考にしてくださいね。


今年は食べられる花束をプレゼント

今年は食べられる花束をプレゼント

サイズの異なる3種類のバラとリーフ、実は合成着色料、保存料不使用のチョコレートなんです。
独自の製法でフルーツを配合し、ラズベリー、マンゴーなど本物の果実を食べているかのような味わいになっています。
繊細なレースのギフトボックスにゴールドリボンをあしらった、上品なパッケージは母の日にもぴったりです。


関連リンク
ロズレ・レインボー | MESSAGE de ROSE BY KARENDO東京大丸店

どれから食べる?選ぶのが楽しいクッキー缶

どれから食べる?選ぶのが楽しいクッキー缶

フランス語で“可愛い”を意味する「Mignon(ミニョン)」。商品名の「ガトー・ミニョン」の名前の通り、キューブクッキーや焼きショコラなど可愛らしい11種類の焼き菓子が、ぎっしりとクッキー缶に詰まっています。食べやすい大きさで、ほろほろと優しくほどけるような食感です。


関連リンク
ガトー・ミニョン|名古屋観光ホテル公式オンラインショップ

食後のデザートにひんやりトロッなスペインスイーツ

食後のデザートにひんやりトロッなスペインスイーツ

スペインのカタルーニャ地方発祥といわれるクレマ・カタラーナを凍結させて、花びらのようなチョコレートをトッピングした、見た目にも鮮やかなデザート。
おすすめは半解凍で、ひんやりトロッとした食感を楽しむ食べ方。イチゴ、チョコ、抹茶の3種類のフレーバーがありコンパクトなサイズなので、母の日の食後のデザートにもおすすめです。


関連リンク
3種のチョコのフローズン クレマ・カタラーナ|SHINICHIRO ANZAI

紅茶好きのお母さんにはプレミアムな茶葉を。

紅茶好きのお母さんにはプレミアムな茶葉を。

ロサンゼルス発のオーガニックティーART OF TEA。世界中から厳選したオーガニック茶葉や植物を丁寧にハンドブレンドし、五つ星ホテルや有名レストランにて提供しているプレミアムティーブランドです。
定番のイングリッシュブレックファストや人気のアールグレイクレームなど、人気の紅茶、ハーブティーの9種類が楽しめます。
毎日のティータイムをちょっとプレミアムにするギフトです。


関連リンク
ART OF TEAアソートセット サシェ12袋|Art of Tea(アートオブティー)

“幸せをよぶハリネズミ” のサブレセット

“幸せをよぶハリネズミ” のサブレセット

ヨーロッパでは幸福を呼ぶと言われるハリネズミをモチーフにした優しい味わいのサブレ。
発酵バターたっぷりと使用した、さっくりとした食感と口どけの良さが特徴の「サブレママン」と、シナモンやカルダモンなどのスパイスと、ブラウンシュガーのザクザク食感が特徴の硬めに焼き上げたベルギー伝統菓子「スペキュロス」の2種類のセットです。


関連リンク
サブレママン スペキュロスセット|ル シュクル シュクル

“あなたのお母さん”が笑顔になるギフトを。

「お母さんが好きなもの」と言っても、人によって、好みや欲しいもの・喜ばれるものは様々。
甘いもの好きならスイーツ、お酒好きならお酒やおつまみ、はたまた忙しいお母さんが欲しいのは「ゆっくりできる時間」など“モノ”ではないかもしれません。
日頃の感謝を込めて、“あなたのお母さん”が喜んでくれるものを探して、プレゼントしてくださいね。


著者の紹介
接待の手土産 編集部
接待の手土産 編集部
ぐるなびが運営「接待の手土産」編集部です。38,400人の「こちら秘書室」会員と連携し、本当に信頼できる手土産のお役立ち情報をお届けします。

※本記事は、公開時点での情報であり、取材に基づいたコンテンツです。記事の内容は情報の正確性を保証するものではございませんので、最新の情報は直接店舗にご確認ください。