翠 林檎の秘蜜
- 1本
3,300円(税込) - グリーンスタイル
長野県南部・伊那谷は、天竜川沿いを南北に広がる盆地。「翠 林檎の秘蜜」は、標高850mほどの高地にある自家農園にて生産されたリンゴのみを使用しています。甘味と酸味のバランスが絶妙な「ふじ」、香り高く心地よい酸味が魅力の「紅玉」、独特の酸味と渋みを持つ「グラニースミス」をバランスよく配合。製法にはシャンパンと同様のビン内二次発酵を使用し、酵母の力で発泡させています。3種類のリンゴとビン内二次発酵で、より深みのある独特の味わいに。みずみずしいリンゴの味と香りを存分に堪能できるミックスリンゴシードルとなっています
商品情報
- 名称
- 翠 林檎の秘蜜 ミドリリンゴノヒミツ
- 内容量
1本
- 原材料
りんご、酸化防止剤(亜流酸塩)
- 外装サイズ
360mm×125mm×90mm
- 保存方法
常温
- 賞味期限
アルコールなのでありません。
- 包装形態
化粧箱入り
- 贈答対応
熨斗対応可、(名入れは不可)
- 販売時期
通年販売
- 購入方法
オンラインショップ
店舗基本情報
グリーンスタイル
グリーンスタイル〒399-4501 長野県伊那市西箕輪1652-1
電話:0265-96-7284
FAX:0265-96-7248
営業時間:8:30~18:00
問い合わせ時間:平日9:00~17:00
休業日:土曜日、日曜日、年末年始

[長野県伊那市西箕輪1652-1]
秘書の評価コメント
2018.03 品評時点ドライのシードルは珍しいので、お酒好きの方や辛口のお酒が好きな方には特に喜ばれると思います。甘さが控えめで、食事にも良く合うシードルです。シャンパンと同じ製法で作られたと聞くと、よりこだわって作られたものだと感じられます。(製造業 秘書歴20年)
数種類のりんごを使用しているので、香りや味に深みを感じました。アルコール度数は8%もあるにも関わらず、驚くほど飲みやすかったです。お祝いの贈り物などに利用したいと思います。(金融・証券・保険業 秘書歴24年)
シードルと聞くと甘いイメージがありますが、こちらは甘すぎずりんごの渋みも感じ、スッキリといただくことができたので、女性はもちろん、男性にも喜ばれるのではないでしょうか。(情報通信・IT 秘書歴10年8ヶ月)