ゆら鯛塩釜焼き
- 一尾×約500g
5,150円(税込) - 宝水産
「ゆら鯛」は、愛媛県南西部に突き出した由良半島で養殖されている真鯛のブランド。自然の恵みが豊かな海で、ストレスを受けづらい環境のもと育てられるピンク色の鯛です。宝水産では、ゆら鯛の養殖から加工品の製造まで一貫体制をとっているため、鮮度の高さが自慢。生簀で一尾ずつ丁寧にすくって活き締めし、新鮮なうちに調理した塩釜焼きを一尾まるごとお届けします。漁師の祝い料理が起源の塩釜は、表面の塩を付属の木槌で割ると、尾頭付きの鯛が姿を現します。少し温めることで、ふっくらとした食感に。アラや骨からは品の良いだしが取れ、全てを活用して食べ尽くす楽しみもあります。
商品情報
- 名称
- ゆら鯛塩釜焼き ユラタイシオカマヤキ
- 内容量
一尾×約500g
- 原材料
真鯛(養殖)愛媛県産、食塩、卵白
- 外装サイズ
340mm×190mm×100mm
- 保存方法
要冷蔵(10℃以下で保存してください)
- 賞味期限
7日(出荷日から)
- 包装形態
化粧箱入り
- 贈答対応
熨斗対応可、お悔やみ対応(法事等の包装対応)可
- 販売時期
通年販売
- 購入方法
TEL、FAX、自社HP、オンラインショップ
店舗基本情報
宝水産
タカラスイサン〒798-3705 愛媛県南宇和郡愛南町家串1121
電話:0895-85-0316
FAX:0895-85-0438
営業時間:7:00~16:00
問い合わせ時間:7:00~16:00
休業日:日曜日
オフィシャルサイト:http://www.yuradai.com/
オンラインショップ:http://natural-up.ocnk.net/

[愛媛県南宇和郡愛南町家串1121]
秘書の評価コメント
2016.10 品評時点会食のお土産というより特別な祝い事への贈り物にとても良いと思いました。縁起も良く喜んで頂けると思いました。利用してみたいです。(放送・広告・出版・マスコミ 秘書歴9年7ヶ月)
贈った時にインパクトがあります。お祝い事のイベントなどに良いと思います。工場や新社屋の竣工パーティーなどに向いているかもしれません。届いた時に思わず歓声があがりそうなお品です。(商社 秘書歴2年6ヶ月)
塩味も丁度良く、また多少は自分で食べる時に加減できるとのことなので、鯛の味もしっかり味わえました。この大きさ・クオリティでこのお値段は安いです。かなり話題性があり喜ばれると思います。ぜひ差し上げたいです。(商社 秘書歴1年3ヶ月)