【2020年11月】SNSで話題になった手土産! 5選

2020年も、残すところあと1か月ほどとなりました。クリスマス、忘年会、帰省……本来は人と集まる機会も多い季節ですが、今年は例年通りとはいかない方も多いのではないでしょうか。会って伝えられない分、お歳暮や年末年始の贈り物で感謝を伝えるのも一つの手。今回も「接待の手土産」公式Facebookで“11月中に話題になった手土産”を紹介しますので、お世話になった方や、大切な方への贈り物の参考になれば幸いです。
高級シャインマスカットのみを使用した、最高級のブドウジュース

ソムリエ監修のもと、ボトル1本あたり約2~3房のシャインマスカットを使って作られた一品。
他にはない美しい緑色の表現と品質の特徴を生かすことを目指して、必要以上のろ過をせずに仕上げられています。
製造から2年という長い日持ちも魅力の一つ。特別な方に贈りたい逸品ですね♪
おしゃれなパッケージにも注目! しっとり柔らかなローストビーフ

A5ランク山形牛の中でも、程よくサシの入ったウチモモ肉を使用。
独自の塩釜に包み、低温でじっくりと焼き上げることで、旨味や水分を逃がすことなく、しっとりと柔らかな食感に。
ビジュアルも素敵なので、お歳暮などでも周りと差を付けられそう!
外はサクサク、中はしっとり。個包装がうれしいカヌレギフト

最高級品質のマダガスカル産バニラビーンズを使用し、一つひとつ丁寧に焼き上げられたカヌレ。
「とても洗練された味で、他のカヌレとは全く別物です」とコメントした秘書も。
シックかつおしゃれなパッケージで、ビジネス、プライベート、両方で利用できそうですね。
秘書も絶賛のおいしさ! 知る人ぞ知る名店が手がける“本物のクッキー”

兵庫県西宮市夙川(しゅくがわ)で、創業から半世紀以上の老舗洋菓子店「エルベラン」。100種類以上の製品の中でも、特に人気なクッキー詰め合わせです。
厳選した素材のみを使い、マーガリンや合成油脂を一切入れずに焼き上げたクッキーのおいしさは、秘書も「このお値段で、このお味、というのは正直信じられないです」と絶賛するほど!
濃厚チョコレートをコーティングした、贅沢なフィナンシェ

「マジドゥショコラ」は、カカオ豆の焙煎からチョコレートの製造までを一貫して行う、「ビーントゥーバー」にこだわるチョコレート専門店。
焦がしバターを丁寧に裏ごしし、丁寧に焼き上げたフィナンシェを、厳選したチョコレートでコーティングしています。
カカオニブの香りと食感も楽しく、新しいフィナンシェとして、話題性抜群です。
ベースは定番でも、特徴はしっかり。記憶に残る一工夫
失敗するのは怖いから定番を選びたいけれど、贈った相手の記憶には残したい。11月に人気だったのは、そんなときにぴったりの品々でした。
お歳暮などで、ギフトを贈ることも、もらうことも増える時期。相手に喜んでもらうのはもちろん、贈ったものを少しでも記憶に残してもらえたらうれしいですよね。
今年を締めくくるギフトは、「定番+α」を意識して、選んでみてはいかがでしょうか。
- 著者の紹介